SPECIAL PAGE
V60フラットドリッパー02PLUS Zebrang

折り畳めるアウトドアドリッパーが進化
折りたたんでコンパクトに持ち運べる「V60フラットドリッパーZebrang」。お家でご使用いただいているV60ドリッパーの使いごこちを、外でも再現できると、発売から大変ご好評いただいております。
\お客様のお声から/
さらに使いやすくリニューアル
大変有難いことに、携帯性とデザイン、本格的なハンドドリップコーヒーを外でも楽しめることに高評価をいただいておりますが、シリコーン素材なだけに安定性がイマイチとのお声が…。
今までの使いやすさはそのまま、
突起をプラスして安定性が向上しました
突起とボタンがドリッパー本体とホルダーをしっかり固定。サーバーやカップにのせた時の安定性が増しました。
突起とボタンの2箇所でしっかりとドリッパー本体を支えます。
粉をならすときもドリッパーがしっかり固定されているから安心。

円すい形の1つ穴とスパイラルリブ


ポケットに入るコンパクトさ


組み立て、お手入れ簡単

組み立て方
STEP1

STEP2

三角矢印付きボタンに沿ってドリッパーを回転させ、
ホルダーと固定します。
STEP3

ドリッパーを水平に固定します。

AYAORIお試しキャンペーン
HARIOネットショップで一番の人気商品「茶茶急須AYAORI」。
その魅力をもっと沢山のお客様に知っていただきたく、AYAORIお試しキャンペーンを開催いたします♪
AYAORI茶こしが実質無料の特別価格でご購入いただける、今だけ限定の「茶茶急須丸(700mL)&AYAORI茶こしセット」と「リーフティーポット・ピュア(700mL)&AYAORI茶こしセット」を送料無料でお届けします!
茶茶急須丸&AYAORI茶こしセット
¥2,750(税込)
※割引商品につきクーポンはご使用いただけません
リーフティーポット・ピュア&AYAORI茶こしセット
¥2,750(税込)
※割引商品につきクーポンはご使用いただけません
AYAORIとは
メッシュの目が細かくなる編み方「綾織り」で作った
お茶抽出に適した茶こしと茶器の総称です。
1.綾織りメッシュなので洗いやすい
メッシュに茶葉がはさまりにくいので、水洗いで茶葉がサッと落ち洗いやすい茶こしです。茶こしも急須本体も食器洗い乾燥機をご使用いただけます。
2.樹脂製なので型崩れしにくい
樹脂製なので茶こしの形崩れがしにくく、形状を保ちます。金属の茶こしが苦手、という方にもおすすめです。
3.茶葉もれしにくく美味しいお茶が淹れられる
メッシュの目が細かく茶葉が漏れにくいので、最後の一滴までおいしく飲めるお茶が抽出できます。また茶こしが底まで届く形状なので、少量のお茶もじっくり抽出できます。
4.耐熱ガラス製だからひと目で飲み頃がわかる
耐熱ガラス製なので、一目で飲み頃が分かります。日本茶、中国茶、ハーブティーとお茶の種類を問わず使えるデザインで、お茶本来の美しい色合いを目で愉しむことができます。
ビネガーズ スリムキャニスター400

ジメジメ梅雨もお酢でスッキリ!
HARIOのビネガーズスリムキャニスターと
ミツカンのお酢で手軽にお酢活!
スリムで手になじみやすいビネガーズスリムキャニスター。耐熱ガラス製だから、におい移りもしづらく、電子レンジにもかけられるので、副菜からドリンクまでカンタンに調理できます。
ミツカンのお酢を使ったレシピがついているので、お買い求めいただいてすぐお酢活を始められます♪
ビネガーズスリムキャニスターに付属しているオリジナルレシピの中から手軽に作れるビネガードリンクをご紹介いたします!
材料(8人分)
いちご(冷凍) ----------------- 100g
砂糖 ----------------------------- 100g
ミツカン 純リンゴ酢 --- 100mL
作り方
- ガラス本体に砂糖、「純リンゴ酢」を入れよくかき混ぜる。
- 1にいちご(冷凍)を入れ、フタをして冷蔵庫で1日漬ける。
- 1週間経ったら果実を取り除く。
- 冷水、炭酸水、牛乳などで5倍程度(フルーツ酢1:冷水等4)に薄めてお召し上がりください。約8杯分です。
※出来上がったフルーツ酢は冷蔵庫に保管し、数か月をめどに早めにお召し上がりください。
※砂糖は少量溶け残ることがあります。飲む前に容器をふって、溶かしながら飲んでください。
※外観で濁りや浮遊物などが生じたらご使用をやめてください。
お酢の適度な酸味は口の中をさっぱりとさせてくれ、蒸し暑い日にもパクパクと食べられてしまいますよね。ビネガーズスリムキャニスターでカンタンお酢メニューを作って梅雨を乗り切りましょう!
ビネガーズ スリムキャニスター400
VSC-400-T-MZ
¥880 (税込)
自音 ~電気を使わないスピーカー~Zebrang









屋外用珈琲器具ブランド「Zebrang」
コーヒーキャニスター50G Zebrang
どんな天候や保存環境であっても最高な状態でコーヒー豆を持ち運ぶための3つの機能性「密閉性・遮光性・携帯性」を搭載したキャニスター。
密閉性の高いコーヒーキャニスターは、コーヒー豆のほか鮮度が求められるスパイスなどの持ち運びにも最適。実容量はコーヒー豆50gと、お気に入りのコーヒー豆を鮮度そのままに外にお持ち運びいただけます。
特許取得の高い密閉性で豆の品質を保護
特許取得の構造により高い密閉性を実現。密閉の合図は閉める際になる“ポン”という癖になる音。また、遮光率は100%。雨風や紫外線からコーヒー豆を守ります。
珈琲豆を必要な分だけ持ち出せる手頃なサイズ感
73mm×63mmで収納や持ち運びに最適な片手に吸い付くようなサイズ感。男女問わず片手で掴むことが可能なボトルほどの横幅で、持ち運び専用のキャニスターとして活躍するでしょう。約4杯分のコーヒーが楽しめるため、コーヒー好きなら朝昼晩+もう1杯楽しめる容量です。
HOW TO USE
正しい開封方法によりコーヒー本来の味を長時間保ちます。お気に入りのコーヒー豆を持ち運ぶのに最適なキャニスターです。
OPEN
ねじりながら引き上げます
CLOSE
両手の親指の付け根でしっかりと押し込んでください。ポンという音がなります
NEW
コーヒーキャニスター50G Zebrang
¥2,200(税込)
ZB-CC-50B
容量:コーヒー豆(粉)50g
珈琲器具メーカーのハリオ商事が考えた
屋外用珈琲器具ブランド「Zebrang」
茶茶ドリッパー・ブーケ

ペーパーフィルターを使用し、スッキリとしたクリアなお茶の味わいを愉しめます。
■ 美味しいお茶の淹れ方



■ POINT
1.茶葉に合わせて抽出速度を変更できる!

お茶の種類によって抽出速度を替えてお好みの味をお愉しみください。
2.抽出の様子が見える、かつ後片付け簡単!

ペーパーフィルター抽出で茶葉の後片付けが簡単です。

1~4杯用
材質: ホルダー/ポリプロピレン
パッキン/シリコーンゴム
サーバーセット
径125・高224(セット時)
ドリッパー : 1~4杯用
サーバー : 実用容量500mL
材質: ホルダー/ポリプロピレン
パッキン/シリコーンゴム
茶器のお問い合わせ
商品別に見る
【ティープレス】
Q1.フィルターメッシュについて
A.フィルターメッシュについての注意
フィルターの押し下げが重い等、違和感がある場合はご使用を中止して、各部を点検してください。フィルターメッシュの縁がほつれたり、敗れた場合にはフィルターメッシュを交換お願いいたします。
【水出し茶】
【共通】
Q1.お湯を入れて使用しても大丈夫ですか?
A.問題ございません。但し、シリコーン部分や樹脂部分がお湯の熱でゆるくなることがありますので、ご注意ください。
茶葉はどこに入れるのですか?
A.<かご網茶こしが付いているタイプ>
かご網の茶こしの中に直接茶葉を入れて下さい。
<フタの裏にフィルターメッシュが付いているタイプ>
ガラスポットの中に直接茶葉を入れて下さい。フタとフィルターが一体になっているため、注いでも茶葉は出てきません。
【フィルターインボトル(FIB/FIE)】
Q1.横に倒して保存できますか?
A.横に倒しての保存はできません。密閉用ではないため、中身が漏れてしまいます。
【サーバー・ティーポット】
【全般】
Q1.サーバーやティーポットは直火で使えるの?
A.直火での使用は廃止致しました。お客様の安全を留意しご使用方法を制限させて頂いております。製品に付属している取扱説明書の使用上の注意・法定品質表示の使用区分を十分お確かめの上、お使いください。
HARIOの耐熱ガラスは、100%天然の鉱物を精製したものを原料としているピュアな素材です。また、プラスチック製部品については電子レンジで加熱をしても環境ホルモンの出ない素材を使用しています。
【ガラスフタのティーポット・急須】
Q1.フタがきちんと嵌らず、緩い気がします。サイズが合っていないのでしょうか?
A.ガラスフタを使用したティーポットや急須のフタは、本体に乗せているだけの状態のため、きちんと嵌らず、若干の遊びがあります。そのため、お茶を注ぐ際はフタの落下防止の為に手を添えてご使用ください。なお、本体とフタのサイズが異なる組み合わせは、フタを本体に乗せた時に不安定になる等、明らかな違いがございます。
【樹脂・金属製バンドのハンドル付き製品】
Q1.ガラスからハンドルバンドを外して洗浄できますか?
A.ガラスからハンドルバンドを外しての洗浄・ご使用はできません。なお、万が一ご使用中に樹脂製バンドに緩みが生じた場合は、破損に繋がる恐れがございますので、ご使用を中止してください。但し、金属製バンドを使用した製品で緩みが生じた場合は、プラスドライバーを使用して締め直してご使用ください。その際は締めすぎにご注意ください。
アクセサリーのよくあるお問い合わせ
Q1.アレルギー対策金具へ変更できますか。
A.原則ピアスのみ変更可能です。
<金具の種類>
チタン:無償
10K:追加¥7,150(税込)
<変更イメージ>
●アメリカンタイプ ※下記イメージ画像となります。
●フックタイプ ※下記イメージ画像となります。
●直結タイプ ※下記イメージ画像となります。
Q2.アクセサリーの修理は可能ですか。
A.ネットショップ限定アクセサリーのみガラス・金具の修理を受け付けております。
下記URLよりご購入ください。ご購入後、弊社より詳細をご連絡いたします。
※キャリアメールの場合はメールが届かない可能性がございますので、@hario.comのドメイン設定をいただくか、またはキャリアメール以外のメールアドレスにてご購入ください。
https://shop.hariocorp.co.jp/products/lwf-x-set
※ネットショップ限定品以外につきましては、ガラスアクセサリーのHARIOグループ会社サイト「HARIO Lampwork Factory」にてお申込みいただけます。
ガラス修理:https://www.hario-lwf.com/accessories/item-list/glass
金具修理:https://www.hario-lwf.com/accessories/item-list/blacker
Q3.片側だけなくしてしまったので片方だけ購入したい。
A.ご要望の場合は、下記フリーダイヤルまでお問い合わせください。
0120-398-208(平日10:00~17:00)
その他
<素材やお手入れ方法について>
【ガラスについて】
Q1.「耐熱温度差」の「差」とは?
A.ハリオの電子レンジ用ガラスの耐熱温度差は120°C以上です。120°C以上とうのは、120°Cの温度に耐えられるということではなく、その時のガラスの温度から急加熱急冷したときの温度差が120°C以内の急激な温度変化であれば、破損しないという事です。
例えば、電子レンジでお水を沸騰させ、そのまま水の中に浸したとしても、120°C以内なので割れることはありません。しかし、オーブン加熱した耐熱ガラスを濡れ布巾で持ったり、水滴に触れると部分的に耐熱温度差を超えてしまうことがございますので、お取扱いには十分ご注意ください。
ガラスの汚れのひどいときは「家庭用漂白剤」を薄めてご使用下さい。その際、「家庭用漂白剤」の取扱い説明書通りにご使用願います。
水の中のマグネシウムやカルシウムの化合物がガラス表面付近で反応し、イオン結晶となり堆積を重ねてキラキラと眼に見えるようになったものです。これらのものは所謂ミネラルであり毒性はありませんし、体内に入っても人体には影響ありません。
お手入れとしては、約10倍に薄めたクエン酸洗浄剤やお酢をガラス容器の中に入れて、1時間以上放置してからガラスにキズが付かないスポンジなどで洗う方法をお奨めします。
ガラスの汚れのひどいときは「家庭用漂白剤」を薄めてご使用下さい。その際、「家庭用漂白剤」の取扱い説明書通りにご使用願います。
【陶器について】
Q1.焦げがとれないんだけど、どうしたらいいの?
A.以下の手順でクリーニングを実施してください。
1.鍋の焦げ付いた所がひたる程度、水を張る。
2.加熱し、水が沸騰したら火を止める。
3.鍋の中のお湯を捨て、メラミンスポンジに適度の水をつけてこする。
4.一度で落ちきらない場合、1~3を繰り返してください。
<HARIOネットショップについて>
Q1.「HARIOネットショップ」と「HARIOネットショップ」のサイト違いは?
A.どちらもHARIO株式会社が認める公式のショップで運営会社が異なります。それぞれ扱う商品のラインナップが違い、各サイトで限定セットやオリジナル商品の販売を行っております。
「HARIO Official Shop」:HARIO株式会社
「HARIOネットショップ」:株式会社ハリオ商事(HARIOグループ関連会社)
Q2.注文したのみメールが届かない。
A.ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。キャリアメールの場合、メールが自動で受信拒否として設定されている可能性がございます。
弊社ドメイン「@hario.com」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
ペット用品について
【陶器商品について】
Q1.陶器に黒い点のような、凹んでみえる部分があるのはなんで?
A.成形上できる鋳込み痕で、大小の差はございますが必ず発生する成形痕となります。衛生上などは問題ございませんのでご安心してご使用ください。